スタッフブログ
- ホーム
- スタッフブログ
爆遅戦隊コウシンジャー
こんにちは!更新頻度激落くん、大崎です!!
遅筆と言っていますが、前回更新後から何も書いていません。ただいま7月です。
嘘です。8月末です。
も、嘘で9月になりました。はて????
最近、説明会に行くと学生さんには「土日何してますか?」と質問を頂くことが多いです。
そんな時私の回答としては「土日はずっと部屋にこもって日差しから逃げてゲームしてるか、推しの現場に行くかの2択です!」と正直に答えています
答える度につまらない回答で申し訳ないなと思っています。すみません・・・。
まあそうは言っても本当に家に引きこもってない時は、現場(劇場)に行っているんですよね^^;
ちなみに7月は推しの初めてのコンサートがあったので、有給をもらいながら、3回公演のうち2回行きました。
除かれている1回はチケットが外れた為行けなかっただけで、本心では全公演行きたかったんですよね・・・。久しぶりに全力でコンビニのチケット発券機で粘ったのに取れなくて本当に悔しかったです。友人にも協力してもらいましたがダメでした・・・。(舞台オタのあるあるネタです)
私が舞台俳優の追っかけをしているのは総務部の皆さんご存じなので、休み開けに現場がどうだったかの話をするのが習慣となっています
推し活を受容してもらえてるの最高だな~と日々思っています;;
有給取るときも「舞台行きたいです!!!」と大きめの声で話してます。パッションが大切です。ほぼ確実に有給取れるので別に声大きくしなくていいんですけどね笑
もちろん、私の様に1人で遊ぶ派社員も居ますが、同期や先輩、自分の友達と出かけてる!という社員もいます!!
最近だと学卒向け説明会の座談会にて、入社1~3年目の社員が、社内の人と出かけたりしていると話していました(^^)!
楽しそうに話している様子を見て、採用担当としては大変嬉しい気持ちになりました(;O;)ウレシー!!!
社内イベントに参加しないからといって何かマイナスになるとか一切無いので、そういった点でも過ごしやすいのは良いところだなと思っています。強制参加のイベントも基本ないですし。
因みに私は今年も「諏訪湖マラソン走らないの?」と聞かれましたが、去年自転車を漕いだだけで足を痛めたので、大きい声で元気よく「嫌です!!!」と言いました。絶対に体を動かすことだけは何があってもしません。(堅い意志)
_____
というわけで今回はここまで!
1000文字以上で更新するのを前提条件で課された瞬間から何をかけば・・・?と更新ページを開いて悩んでいます。こんな感じでグズグズしていたら、石井さんに「責任」のテーマで書くように指示を受けました。
余計難しくなったので後回ししたのを今はとても後悔をしています・・・。
次回は必ず書かねばならないとケツイを固めております!!!
また次回!
就活生オオサキ (やる気)ゼロの執行人
大崎です!
知らぬ間に4月になっただけでは飽き足らず、もう月末になってますね?!?!
皆さまいかがお過ごしですか?
4月といえば採用では新卒採用の真っ只中!
就活生の皆様〜!お忙しい中説明会などへのご参加ありがとうございます;;本当、就活って大変ですよね・・・。
遡ること4年前、大崎も絶賛就活生活をしていました。
3年制の短大で幼児教育(保育園の先生になれるやつ)を専攻していました。
大体専門性の強い学校だと、その専門業種への就活がキホンなんですが、
大学2年生の時に私は保育士になるのを辞めたので、クラス20人中18人が保育の道に進む中一般企業への就職を決めた、はぐれメタルでした。
(もう1人のはぐれメタルは私の友人です。誕生日が一緒で、元々行きたかった大学も一緒でした。今はどっかで採用担当しているとのことです。運命?)
そういった学校は当たり前の様に、一般企業の求人斡旋や学内説明会などもなく、
かつ、周りに同じ就活を行う人もいない私は就活解禁時期、何をしてたか?と聞かれると、本気で何もしていなかったです。
普通に単位が足りなかったので学校行きながら(短大なのに!)、バイトして休みの日はゲームしてました。
授業で就活対策的なのに1コマだけ出て飽きていましたし、リクナビか何かに登録して終わっていました。
そもそも就活解禁日なんてものが存在していることすら知りませんでした。
まあそうは言っても4月頃になると、他のクラスメイトも「就職どうする~?」なんて話が出ていたので、
何となく私も「動かなきゃなあ・・・」と思い、合同説明会には2回くらい行って、企業説明会も2社くらい行ってました。
ただ『どういう仕事がしたいか?』とか『どういう会社に勤めたいか?』とかが何も無かったので、
合説を聞いても企業HP見てもシックリ来なかったのを覚えています。
じゃあなんでライト光機の説明会に行ったんだ?という所なんですが、
「ライフルスコープとかいうゲームっぽいモノ作ってる会社あるじゃん!試し打ちできんの?!!??楽しそ~~~~!!学校に就活しろって怒られたし、撃ちに行って就活してる風にしよ~~~!!!!」
と、思って行きました。(ちなみに説明会の2社目がライト光機でこの時6月?でした。)
説明会の雰囲気も良く、スコープに携わる業務とか面白いから受けてみよ!と思いエントリーシートを提出しました。
で、どこで入社を決めたか?というと2つありまして
1つ目が『説明会や選考時にちゃんと説明をしてくれた』と
2つ目に『質問をしやすい環境を作ってくれた、時間を取ってくれた』という点です。
就活生に限らず、生きていると「なぜこれをやらなきゃいけないのかが良く分からない」ってことがあり、コレが私にとってはかなり不快でした。
な〜んか「まだオマエは世の中を知らないんだから言うことだけを聞いておけば良い」みたいな雰囲気が理不尽だな~って思ってました。
あと単純に、なんでやるか分からないのに何かすることって、納得感が無いんで不満に感じやすい気がしてます。個人的な意見ですが。
あとそういう雰囲気で質問するのって怖くて出来ないんですよね。ネット弁慶リアル陰キャなので・・・。
でもライト光機では説明会の時も選考の時も「なぜコレをやっているのか」ということをすごく教えてもらえました。
先輩の雰囲気がすごく良くて、説明会の時に大好きになった!!!というのもあるんですが
会う人会う人みんながそうやって対応してくれたことに、「私をちゃんと対等に扱ってくれるんだ!」とても嬉しくなったのを覚えています。
そういったことから、
「この会社に入ったら理不尽なことや、分からずにやるコトが少ないんじゃないか?」
と思い、ライト光機に入社を決めました。
実際にその感覚が当たっていたのか、
「なんでこれやるんだ?????」みたいなことはないです。
逆に「なんでこれやろうと思ってるの???????」は滅茶苦茶聞かれるんですけど^^;
最近だと新卒研修をほぼマルッと私がやったんですがその時言われました。
ちなみにこの研修は褒められました!!ガハハ!noteに書いてあります!!読んでください!!
https://note.com/ishii_light/n/n8bed5b3bbeb6
まあこんな感じで大崎の就活は終わり、社会人として日々を過ごしています。
学生の時って自分が働く感覚ってなんかフワフワしてて定まらないなあって当時感じてました。
なのでもし就活等々に悩んでいる人がいたら「自分がされて嫌なことをしない場所」みたいな軸で探すのもひとつの手段かもしれません!
そんなライト光機製作所では現在説明会実施中です!!!!!!是非お越しください!!!!ワー!!
https://job.rikunabi.com/2024/company/r987310004/
https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp87051/outline.html
そろそろ素晴らしきGWがやってきますね!
皆さんは何をする予定ですか?私はコナンを見に行ってきます!ヤッター!
また次回!
文章力の強化
春はあけぼの、ようよう白くなりゆく山際。
学生から離れ早3年が経とうとしている大崎です
「800字で書く」
一体こんなことを課せられたのはどのくらい前の話?とぼんやりと考えています
3月も差し迫り皆様いかがお過ごしでしょうか
タイトルの通りで、今回のブログは文章力を上げるために書いています!(?)
最近文章を書く機会が何度かあり、石井さんに鬼ダメ出しされてショゲていたところ、こんな鬼の様な課題が降ってきました(絶望)
エ^^はっぴゃく?^^;はい??^^;;;
オヨヨとなっていますが2月28日が締め切りなので頑張っています!(現在2月28日午後)(諦め)
800文字ってどのくらいかというと、
原稿用紙2枚分、スピーチにすると3分間で話しきる程度だそうです。
大学入試で書いた小論文やら、大学でよく出されたレポート課題やらも800文字が一般的な量ですよね。
高校生の時も大学生の時も「800字程度で書きなさい」と言われると、毎回750文字ピッタリくらいで終わらせていた記憶があります。
学生の時は通用しましたが、今は通用するはずもありません。
そんなことをすれば倍くらいで"何か"が返ってきます。半沢直樹?
大崎ですが、大体文章を書く時ツイッター方式で思いついたことを羅列していくタイプなのでいつも細切れで、話が飛んだりするんですよね。時系列も起承転結も全くと言って意識してません。
小さい頃も同じように、思ったことを思ったまま話していたので、よく、小説を読みその感想を話す、という様なこともしていました。
が、生まれた瞬間から怠惰でオタク気質な人間に「小説を読んで淡々とその物語の解説をする」
なんてそんな芸当が出来るワケもなく、考察を垂れ流し続けたという歴史(黒歴史)があります。ゴメンネお母さん
はい、もうまもなく目標であり課題の800字に到達します。石井さんの顔が曇ってないことだけを今は祈り続けています。
いつもはブログ更新ページにそのまま打ち込んでいるんですが、今日はワードに書き起こしています。文字数をすぐ教えてくれるので...。
ワードって文字数とかすぐ出してくれたり、誤字を見つけてくれたりするところは良いヤツ!って思うのですが、反面日本語がおかしくても反応するんですよね。赤い波線で「文字違くない??!??!日本語おかしくない!!!!?????」と直すまで訴え続けてくるヤツなんですよね。でも私はこのまま行きます。私、強いので。
ということで、やや五条悟になりながら、見事1000文字(?!)に到達し、まだいつもよりマシな文章で今回のブログを締め、書き逃げをしたいと思います!
また次回!
どうする凍結
クリスマスにコロナワクチンを打ち副反応で寝込み
大晦日は寿司を食べて腹痛になり寝ながらチェーンソーマンを見てたら
いつの間にか年を越していました!
大崎です!
あけましておめでとうございます!!!
本年もよろしくお願いいたします!!!
皆様ご存じですか?
「あけましておめでとうございます」が言えるのは7日までみたいですよ
でも、今言ってしまったので実質今日は1月7日です
改めまして
あけましておめでとうございます!!!!!!!!!!
先日、10年に一度の寒波がやってきたということで
この諏訪の平もとんでもない寒さと風に見舞われました。
私の住んでいる地域は諏訪より標高が高いところにあり、
毎日坂(山)を昇り降りをしながら出社しています
諏訪と標高が違う、
つまりさらに寒い→雪積りやすい→雪解けない→道が凍る
んですね~~~ガハハ泣
先日の大荒れの日はさらにひどく、出社するのに1時間近くかかりましたガハハ泣
そして初めてのスリップを5回くらい体験し半泣きで出社しました;;
_____
先日、ラジオ収録に参加させて頂きました!!!!!
めちゃくちゃ芸能人っぽい~~~~~ワ~~~~~~~~~~!!!!
パーソナリティのGendyこと源田泰章さんが放送されているスワンダフルという番組に参加させて頂きました!!!
私だけでなく、諏方商工観光課の青山さんと一緒に出させて頂きました~!!
まあなんで私がラジオに??????というところなんですが、
2月18日に東京銀座NAGANOで行われる「長野県お仕事相談会&移住相談会(諏訪・八ヶ岳編)」のPR活動に参加させて頂いたんですね~~~!!
いや~~~~~~!めちゃくちゃ緊張しました!!
大崎、マジもののネット弁慶なのでリアルだと全然緊張して話せないんですよね!!!
心の中では話せてるんですけど、喉から声が出ない・・・!
そんな私にお2人とも大変優しく接してくださいました;;
ありがとうございました;;
ヘッドホン付けました!芸能人のツイッターで見るやつだ~~~!!ウフョ~
でも、実はこれ付けても付けなくてもイイよ~と、源田さんに言って頂いたんですが
芸能人気分を味わってみたくて付けさせて頂きました!
めちゃくちゃ楽しかったです!
お誘いいただきありがとうございました(^^)/
放送は1月29日4時20分~SBCラジオです!
是非ガッチガチに緊張して声が細すぎる大崎を笑って下さい
というわけで、イベントのお知らせです!
「長野県のお仕事相談会&移住相談会(諏訪・八ヶ岳編)」
日時:2月18日(土)13:00~16:30
場所:銀座NAGANO(東京都中央区銀座5-6-5 NOCO2階、5階)
詳細や、申し込みについては下記URLからドウゾ!
HP:https://www.nagano-pro.com/news01.php?id=127
申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScB_iYw1ywH4tO96Erg1USPKT-AJvB6g88JLx4SBymOtzZ8qg/viewform
また来週!
更新したら1ヶ月経ってた件
こんにちは!
気持ちは11月、現実は12月
大崎です!
え、こわ・・・もう年末・・・
今週はこの辺では雪が降り、寒すぎて泣いてます
長野県民として20数年が経ってるんですが長野県の寒さに一向に慣れません
意味分からないですよね、雪とか霜とか氷点下とか・・・
_____
全く更新を忘れていた11月は外国人技能実習生が入社した月でした~!
使える写真を撮り忘れるという職務怠慢罪を背負っているんですが、15人の方が入社してくれました!
慣れない環境ではあるかと思いますが、是非たくさん技術を勉強していって頂きたいです( ;∀;)
すごいですよね~、外国語を話せる人って本当すごいと思うんですよね。
大崎は語学全くダメなので
海外の方から電話が来るだけで鬼テンパって営業の人に教えてもらった単語をジャパニーズイングリッシュで機械の様にお伝えするだけで精一杯です・・・
よく実習生と話すときもすごい考えながら話してくれているんだろうな~と感動してます。
_____
12月といえば当社はボーナス月です!
まだどのくらいの月数になるか分かりませんが
ワクワクが止まりませぬぞ~~~フ^~~~~~
今年は何を買おうかな~~とか呑気に考えていたんですが、
そろそろ車が悲鳴を上げ出したので、慎重に考えねばなりません・・・><
弊社の賞与は、会社全体で一律で支給する月数と個人の評価等がつくんですが、
社長と石井さんは2日間かけて
他部署の部課長の方と従業員1人1人の評価会議中です('ω')ノ
そんな石井さんもnote更新してくれておりますが
同時にブログ更新をサボっている現実を教えてくれました。一言で・・・
また来週!
靭帯DX
早いものでもう10月末になっております
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は早すぎる寒さに負けていまして、
折角ジムに通っているのに飲食で体を温めているので効果がありません
大崎です!
去る10月23日は諏訪湖マラソンでした~!
岡谷市湊の給水所エリアに出していました~
天気が良かったので青い空に、テントと旗がいい感じにマッチしていて
"バエ"でしたウフフ
こちらランナーの皆さん!チームLIGHTです。
お揃いのTシャツを着て走ってもらいました==33
いや本当にお疲れ様でした;;
そんなことを言う大崎は走ったかというと~~~???ドドドド
走ってませ~~~~~~~~ん
無理で~~~~~~~~~~す
うえ~~~~~~~~~~~い
代わりに総務部の皆さんと一緒に給水ボランティアしてました!!
そんな中給水所と教会が離れていたので、自転車で往復移動をしてたんですが
足を痛めました~~~~~~~~~~イエ~~~~~~~イ!
走ってないのに、足痛~~~~~~~~~!!
只今28日ですが、27日から左足裏辺りが痛くなり出して
夜は歩くのさえしんどくなりましたワハハ!
午前中病院に行きました!
最初原因が分からず、
私もお医者さんも看護師さんも?って感じだったんですが、
お医者さんに「一週間前自転車こいだ?」と言われ
ようやくマラソン(ボランティア)のことを思い出したんですよね~~~
23歳でピッチピチのはずなのに!
筋肉痛ではなくッ、足の筋を痛めるッ・・・・
ゲームばっかしてるからだよ、と皆さんに言われたんですけど
本当にその通りですよね・・・
スプラトゥーンばっかやってるから急な運動に体が耐えられなかったようです・・・
病院の先生にも、運動は適度にやってねと言われ薬をもらいました・・・
でも・・・でも・・・スプラトゥーン楽しいから辞められないんだもん・・・
ジム大変なんだもん・・・うぅ・・・・
1週間くらいはおとなしくしてろと言われてしまったので、
運動もできませんね。
ゲームでもして安静にするしかないようです。
また来週!
くコ:彡
2か月くらい前までは私の方がブログを更新していたのに、
いまではすっかり石井さんの方がマメにブログ更新しています!
3日坊主!大崎です!!!
今月はめっきりスプラトゥーン3をプレイしていましたくコ:彡
本当は買うつもりもなく
前夜祭だけタダでやるだけやろ~とか思っていたのに、
気づいたら購入していました。。。くコ:彡くコ:彡
どうぶつの森とかもそうですけど、たいして変わり映えがなくても
そもそものゲーム設定が面白かったり、癖に刺さったりすると
いくらでもやりたくなっちゃいますよね~不思議~
スプラトゥーンの話をよくするんですが、
実はFPS系は滅茶苦茶苦手なんですよね
ゲームセンターにあるゾンビ倒したりするやつとか、流行のPC版とかも
リリースすぐは一応興味があってやるんですけど全然当たらないし
負け続けると嫌になって辞めるんですよね・・・・短気は損気・・・・・・・・・・・・・・・
最初にゲームに触れたのはやっぱりどうぶつの森だったんですが
その後オンラインゲームにはまって、チャット掲示板へ流れたという
何とも平成のオタク街道まっしぐらな王道派でした。
オフラインのゲームだけをやり続けていたらそこまでオタクにならなかったと思うんですが、
他人と競ったり友達になったりするとプレイ時間が爆発的に増えてゲームから離れられなくなりました^^
ゲームってすごいですよねワハハ
あと今月は推しの舞台を3年ぶりに見に行って『ガチ』になったりしてました!
推しの為なら新潟へ3時間ブッパなんて全然平気です!
すごい元気!!!!!!!!高速とかなんでもないです!朝飯通り越して夕飯!
推しってもう活力以外の何物でもないですよね・・・!
その"推し"の方は中学生の頃から好きでずっと追いかけ続けているですが
10年間変わらず追いかける力が爆発し続けています
推しの為ならカレンダー4冊買って名前を呼んでもらえる権利が買えるだけで嬉しいし
片道3時間半かけて日帰りで8列目とか若干遠いところから見れるだけでもう何でもいいですよね
この3年程ずっとゲームの話をしていたんですが、
この世で一番好きな趣味は推しを追いかけ続けるコトなんですよね!
推しの為に痩せるところから始めて、身なりを整えたりするのが一番楽しいんですよね~痩せないけど
と、こんな感じの土日を日々過ごしているんですが、
よく新卒採用の学生や未経験の中途採用の候補者の方から
「入社前までや入社後に勉強した方がいいことってありますか?」などの
ご質問を頂くんですが、この通り大崎何もしてません!
勿論光学の知識があればスムーズに仕事を覚えて頂くことは出来ますが
それは入社した後からでも十分に知識を身に着けることが出来ます!
実際私も入社前までにやってたことは、思いっきり舞台に行くことをやっていました!
ほぼ毎日劇場に足を運んでたので滅茶苦茶いい思い出です!
来年1月に主演が決まったので自分のカレンダーにまずはチケット販売日を入力しました・・・
絶対に当てねばならぬ戦いがもう間もなくやってきます・・・・・・!
また来週!
アツイ ATUI
雨の湿気で協調性のない髪の毛がさらに爆発してます!
大崎です!
私の髪の毛1本1本には"意志"があるので熱で制そうとしてもできません。
お願いしても無理です。すべては髪のままに・・・・
_____
実は、BBQや会議等の出来る施設が完成しました!!弊社の新しい福利厚生施設です!
諏訪湖の湖畔沿いにあるので、めちゃくちゃ景色がいいです( ;∀;)
元々は教会だった施設を使用してるので
ステンドグラスがあったり、音響設備があったり
とっても良い雰囲気の施設です!!!
そんな施設を私も借りまして、花火を見てました~優雅~~~~
お盆中の花火も新作も全然行ったことなかったんですが、
タイミングさえ合えばここから見たらキレイだろうな~~
とワクワクしてます(^^♪
_____
さて!いつの間にやらもうお盆となりますが
皆さん夏はいかがお過ごしですか?
私は今年も何の予定もなく、4日間を過ごします!!
ブログを更新しだしてから連休の度に何もしてないアピールしてるんですが
本物の出不精+友達が少ないタイプなので
コロナとか嘘みたいに関係なく、毎年ずっと連休は暇です(;O;)
学生の頃はアルバイトをゴチャゴチャやってたのでそこそこだったんですが
今はそれもなくただ、食べて、動画見ながら寝落ちするだけです・・・
エアコンがないので鬼暑い自室なんですが、
人は満腹なら寝れちゃうんですよね・・・ワハホ
海やプールは泳げないので無理だし・・・外はあついし・・・
1週間くらい前はワンピースの映画見に行こうかなとかも考えたんですが、
そういえばワンピースはシャボンディ諸島までしか見てないんですよね~~
頂上決戦辺りで心が折れたんです・・・推しキャラが話の途中で離脱しがちの魔法にかかってるので・・・
作中でも強いし生きるだろ^^!!って油断してるとすぐいなくなりますよね
鬼滅の刃とか、キングダムハーツとか・・・・ネ・・・・
登場キャラクターが多くなり出して盛り上がってくるところからが本番です
作者に推しキャラが狙われないように祈ることが私のできること・・・
私の望みはハッピーエンドのみ・・・・
ボーナスをつぎ込んだツイステットワンダーランドも不穏な空気が永遠に漂ってますが
推しくんお願いなので裏切ったり、途中退場しないでね・・・・
と日々お願いだけしてますワハ
暑い連休になりますが、体調お気を付けくださいませ~!
また来週!
生魚、焼いて食べるか?生で食べるか?
疲れているときに刺身を食べると必ず腹痛が起きます!
大崎です!
アニサキスではありませんよ?!!!?!!?ね?!!???!!??
アレルギーでもないです??!!??よね?!!?!??
13日頃食べてまだ不快感が残ってるんですけど、
魚介のせいではありませんよね?!!!???!!!???
はい!ということで1ヶ月ぶりの更新ですわ~オホホホ~
(今日更新できれば)
この1ヶ月大崎は何をしてたんだ!というと、
諏訪東京理科大学さんで講義をしたり・・・(滅茶苦茶緊張してるときの写真)
セイコーエプソンさん主催のアイデアソンに参加させて頂いたり・・・・
等々・・・色々説明会にめちゃくちゃ出させてもらってました~~!
ヒ~~~~~~すごい緊張しました・・・・
私生活でもそうですが、仕事でもあまり目立たずヒッソリと生きてるので
こういう大勢にみられる場ってものすごい焦るんですよね~
参加された学生の皆さんの為になればヨシ!と思ってます!
学生の皆さん聞いていただいたり、参加して頂きありがとうございました( ;∀;)( ;∀;)
_____
あと、今週は安全衛生講習の対策講義に行ってました!
自宅から講習所まで、「高速」で「自分で運転」して行ってきました!
高速の運転は教習以来で、絶対に2回は事故ると思い土日に練習をしてました
偉いな~私、と思いながらだったんですが、それ以上に下手くそすぎて・・・
一応無事故、無クラクションで3日間も頑張れたので
次の日にスタバの桃フラペチーノ飲みました^^
美味しくて幸せでした~~~~ウヒョ~~~~
ちょっとあんまりにも手が変な感じだったので加工しました・・・
お恥ずかしいですワ
_____
はい!では先月から溜まりに溜まった更新できるお話は以上です!!
7月の目標は2週間に1回は更新できるようにするぞ!と思ってたのが
今さっき石井さんにPCのセットアップをお願いされました^^
これは・・・・・・
チャイティーラテ、豆乳に変更でグランデサイズで飲むぞ~~~!!
また来週!
マジ運動不足1000%
ブログのタイトルをドラマや映画、アニメなどのタイトルにするのが
最近ブログで頑張ってること、大崎です!
出来れば流行物の方がいいかなと思っているんですが
あまり流行についていけてないので毎回調べて書いてます。
前年度まで映像系のタイトルを付けていたんですが、
ネタ切れ+うまいこと文字れないので
曲にしたんですけど、もうわけが分かっておりません!
皆さん知ってました?
うたの☆プリンスさまっ♪ってまだ動いてるんですよ・・・
シングルランキングに名前が載ってました・・・
当時高校生だか中学生だったんですが、友人がドはまりしていて
ほ~~~んと思い眺めていたのを思い出しました
ときの流れって早いですね・・・、もう10年くらい経つ・・・
_____
5月30日からツイステの新イベントが出ましたよ~~~ピュロロ~~~ッッッ
社会人は札束でゲームと戦えるので、一旦ほしいカード出るまで回そうと思い
30連くらいの金額をつぎ込んだら、10連で出てくれました~~!!!
ありがとう~~~!!!ツイステッドワンダーランド~~~!!!!
これからパソストの為に悲しき授業回転モンスターと化します・・・・ウフフフ
_____
現在総務部総出で実習生受入準備をしております!
自分の引越しってこんなに大変だったけ・・・?と思って
二村さんのお手伝いをしてます(;O;)
体を全然動かさないので左の膝裏が痛いです(´;ω;`)ウゥ
経理課のMさんとも一緒に行ったんですが一緒にヘトヘトになってます
弊社は
諏訪湖エイトピークストライアスロン大会のブロンズパートナーなのにッ><
6月25日(土)に開催されるのにッ><
SUWAKO 8PEAKS MIDDLE TRIATHLON 【公式サイト】諏訪湖八ヶ岳山麓トライアスロン
スイム2km、バイク78km、ラン20km 合計100kmで
諏訪湖から富士見乙事まで大横断するすごい大会がッ><
開かれるのにッ><
大崎は少しも走れないし、泳げないし、漕げない・・・・・・ッ
圧倒的運動不足・・・・・・ッ
また来週!
記事カテゴリ
最近の記事
月別の記事
- 2023年9月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(2)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(4)
- 2020年12月(4)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(5)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(5)
- 2019年12月(10)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(6)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(4)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(5)
- 2019年5月(8)
- 2019年4月(5)